« 2005年02月 | メイン | 2005年04月 »

2005年03月09日

タブレットPC+Einstein

タブレットPCを購入してからしばらく WindowsXP Tablet Edition で遊んでみましたが、ストレス溜まりまくり。いろいろ触っていて、ようやく気が付いたのがマウスポインタ。どうもストレスの元凶はポインタなのだ。自分がタップしようとするトコロに先回りしてウロウロするポインタが視覚的にもフィードバック動作としても非常にウザい。試しに1ドットのマウスポインタを自作して置き換えると、心理的には少しマシになりました。それでもデジタイズ精度の甘さなのか、Newtonのようにピタッと位置が決まらないですね。

さてお次は、タブレットPC+Einstein。
タブレットPCを Linuxマシンにして Einstein-Zaurusをなんとかインストールしてみるというドラスティックな手もありますが、まずはタブレットPCでEinsteinが快適に操作できるのかどうか。どんな操作感になるのかを体験するためにVNCで試してみることにしました。

iMacにOS-X用のVNCサービスをインストール。タブレットPC側にはVNCクライアント(Viewer)をインストールしてのリモートアクセスで感触を試します。タブレットPCは無線LAN内蔵でバッテリーも3時間ぐらいは楽勝。コタツに腰まで浸かってゴロ寝しながらペン操作だけでOS-Xをイジッてましたが、これ以外と快適ですね。WinXPよりもOS-Xのほうがタブレットに合っているような気がします。

リモートでiMacを操作しながら Einsteinを立ち上げます。画面サイズをXGA全画面にして立ち上げると、タブレットNewtonの出来上がり。インクテキストで書き込んでE漢字で変換していくと、すごく懐かしい感じがしました。続けてPencilも試してみましたが、これぐらい画面が広いと平仮名スケッチ文字も描きやすいですね。同じぐらいの時間ペン操作だけで使ってみての快適度は

  WinXP < MacOS-X < NewtonOS (こちら側が一番快適)

という具合でした。まぁ当たり前といえば当たり前。

今回試してみた方式。これはこれでアリだと思うんですよね。
たしかにPDAではなく「NewtonOSサーバー」をリモートで利用しているわけですが、おかげで能力の低いPCでもエミュレーション・オーバーヘッドを気にせず快適に使うことができる。自宅サーバが立つ人はNewton本体を自宅で動かしておいて、外部からPDAのように利用することもできるわけです。うーん賛否両論。

投稿者 Yos : 20:03 | コメント (2) | トラックバック

Einstein ROM吸出し&懇親会

Newton の ROM吸出しと Einstein の情報交換を行う懇親会が今週末に新宿で行われます。詳しくはGNUEさんとこで。

投稿者 Yos : 18:56 | コメント (0) | トラックバック

2005年03月07日

Einstein - User Preview 1

待ちに待ったユーザープレビューが公開されました。今回のリリースではスクリーンマネージャがCocoaとX11から選択できるようになっています。キーボード入力もサポートされてますので、マウスで不細工な文字を書き込んでいたのから解放されました。使用期限は4月18日までとなっています。
もうちょっと使い込んでレポートします。みんなからのインプレッションも待ってますよ。

投稿者 Yos : 07:30 | コメント (14) | トラックバック

2005年03月06日

10人組手

今日、極真空手の審査会で10人組手に挑んできました。1人が休みなしで連続10人とガチンコ勝負して10人抜きをするというものです。

結局ノックダウンは一本もとれませんでしたが負けなしで完遂できました。相手にダメージを与えた分、こちらも体中ボロボロです。拳が腫れ上がり、首はムチウチ気味。今日明日は歩けないでしょう。

20年ほど続けてきた格闘技ですが、久しぶりに完全燃焼しました。とてもすがすがしい気分です。

投稿者 Yos : 20:06 | コメント (0) | トラックバック

2005年03月02日

タブレットPC

中古ショップで格安のタブレットPCを見つけました。

TC1000.jpg

タイムリーすぎて衝動買いです。ついでにこんなサイトも見つけました。
Tablet PCs, Pen PCs and Convertibles with Linux
いろいろイジってみます。

投稿者 Yos : 17:30 | コメント (2) | トラックバック